よくある質問

-
- 診察は予約が必要ですか?
-
予約は必要ありません。当院では受付された順番に診察を致します。
ただし、急患や診療内容によっては、順番が前後することもありますのでご了承ください。
検査や手術、トリミングに関しては予約制となっております。
-
- 犬・猫以外の動物も診てもらえますか?
-
ウサギ、ハムスター、小鳥の診察は行っております。
ただし、種類や症状によっては診察できない場合がありますので、来院の際は事前にご相談ください。
-
- 診察中に爪切り、肛門腺絞り、足裏バリカンなどはしてもらえますか?
-
大丈夫です。希望される方はスタッフまでお声がけ下さい。
-
- 通院中なのですが、診察なしで薬だけもらうことはできますか?
-
体調が変わりなければ可能です。ただし、3ヶ月に1度診察が必要です。
お薬によっては診察が必要な場合もありますので、事前にご相談ください。
お薬の郵送も可能です。送料は別途かかります。
-
- 夜間診療はしていますか?
-
通常は行っておりませんが緊急時はまずご連絡ください。
夜間は留守電になっておりますので、相談内容や現在の症状をメッセージに録音してください。
確認でき次第折り返しご連絡致します。
対応できない場合もありますのでご了承ください。
-
- 往診はしていますか?
-
獣医師の判断で往診が必要な場合に限り、当院の患者さんを対象に往診をしております。
ただし、初診の場合、往診はしておりません。
往診を希望される方は事前にお電話でご相談ください。
往診費用は距離に応じ別途かかります。
-
- 健康診断をしてもらうことはできますか?
-
予約制で行っております。ご希望の方はご連絡ください。
-
- 他院で心雑音があると言われました。詳しい検査をしてもらうことはできますか?
-
当院では心臓ドック(血圧測定、心電図、胸部レントゲン検査、超音波検査)を
予約制で行っております。ご希望の方はご連絡ください。
-
- セカンドオピニオン希望なのですが、どうしたら良いですか?
-
これまで他院で行った検査の結果があればご持参ください。
処方されたお薬もあれば、全てご持参ください。
来院前に一度お電話をいただけると助かります。